相続・贈与税申告

税理士というとどんな税金も出来ると思われがちですが、実は税理士にも得意分野というものがあります。特に相続税・贈与税については専門性が高く、経験が乏しい税理士も少なくありません。
相続税・贈与税については専門の税理士に相談しましょう。既に申告が終わったものについて、セカンドオピニオンも提供します。
当事務所では、過去の経験に基づき少しでもお客様に安心して相続税の申告をして頂けるように力を入れて業務にあたっています。

» 詳細を確認する

資産評価・相続税対策

当事務所は、相続税の申告と並んで生前の資産評価・相続税対策にも力を注いでおります。
相続税については報道等で情報が溢れているものの実際どの程度の税金が発生するのか把握されている方は意外と少ないのではないのでしょうか?
相続税対策は、基本的に時間をかけて行ったほうが効果的です。
まだ先のことと思わずに一度現状分析されることをお勧めします。
元気な今だからこそできる対策があります。

» 詳細を確認する

事業承継

相続というと個人の資産に着目してしまいがちですが、 会社についても事業承継のプランを事前に考えておくことは非常に大切です。
生前対策同様、事業承継についても経営者が元気なうちから会社の将来あるべき姿を思い描き、その将来に向けて事業承継プランを進めていく。これが出来ないと、現経営者に万が一があってから慌てることになり、結果会社の所有が分散されてしまったり、思いもよらない結果を導きます。
当事務所では、スムーズかつ税負担を抑えた事業承継プランのご提案をさせて頂きます。

» 詳細を確認する

資産活用

相続税対策にあたり、有効な手段が資産の組み換えです。代表的な方法は既存の不動産を売却し、より収益性の高い不動産に買い換えることです。 税理士は不動産投資の専門家ではありませんので、税理士だけ任せるのは実はリスクがあります。
「組み替えたはよかったが思ったほど収益があがらなかった・・・」
そんな事態を防ぐために当事務所では専門の不動産業者と協力してお手伝いさせて頂きます。

» 詳細を確認する

所長紹介

初めまして、税理士の増田と申します。 縁があって相続税の世界に飛び込み今まで100件近い相続税申告、300件超の生前対策、のお手伝いをして参りました。
その経験の中で感じた私のミッション、それはお客様に少しでも早く安心して頂くこと、楽しい将来を思い描いて頂くこと、でした。

税理士の使命と倫理

税理士の使命

 税理士は、税務に関する専門家として、独立した公正な立場において、申告納税制度の理念にそって、納税義務者の信頼にこたえ、租税に関する法令に規定された納税義務の適正な実現を図ることを使命とする。

税理士の倫理綱領

一、税理士は、職務の公共性を自覚し、独立公正な立場で職務を遂行する。
二、税理士は、法令に基づき、納税義務の適正な実現を図り、納税者の信頼にこたえる。
三、税理士は、秩序を重んじ、信用を保持し、常に品位高め、社会的地位の向上に努める。
四、税理士は、法令、実務に精通するよう研鑽をつみ、資質の向上に努める。
五、税理士は、会則、規則等を遵守し、会務運営に積極的に強力する。

日本税理士会連合会
東京税理士会